fc2ブログ

9月のカレンダー

くにさき苑
09 /19 2023
こんにちは!くにさき苑 通所リハビリテーションです。

2023年の十五夜は、9月29日(金曜日)です。
夏が過ぎ、少し涼しくなり始めた夜に満月を楽しむのはいかがでしょうか。
くにさき苑の満月も、うさぎさんが餅つきをしながら楽しんでいます。
20230919_01.jpg 20230919_02.jpg

#益田市 #医師会病院 #くにさき苑 #通所リハビリ #カレンダー

8月のカレンダー

くにさき苑
08 /29 2023
こんにちは!くにさき苑 所リハビリテーションです。

毎月、利用者様と職員でカレンダーの作成を行っています。
絵は貼り絵になっており、利用者様で役割分担をしながら丁寧に作成しています。
20230829_01.jpg

今年は、夏祭り花火大会も開催されカレンダーにも夏の風物詩を取り入れてみました。
20230829_02.jpg

#島根県 #島根 #益田市 #益田 #医療 #介護 #福祉 #老健 #老人保健施設 #介護老人保健施設 #介護福祉士 #くにさき #くにさき苑 #医師会 #益田市医師会  #夏祭り #納涼祭 #夏休み #浴衣 #花火

夏祭り2023 老健3階

くにさき苑
08 /23 2023
くにさき苑広報係です*
台風が過ぎ去った8月某日
くにさき苑3階にて夏祭りが執り行われました(^^♪

入所者さんへ
・綿あめ
・UFOキャッチャー
・お抹茶
花火を観にきんちゃいコーナー を用意しましたよ!
20230823_04.jpg

20230823_05.jpg

20230823_09.jpg

20230823_10.jpg

ベトナムの介護実習生の2人も浴衣でお出迎え♪
20230823_01.jpg

支援相談員のTさん&事務Sさんがお抹茶を入所者さんへ振舞いました♪
20230823_07.jpg

20230823_02.jpg

20230823_03.jpg

20230823_08.jpg
#島根県 #島根 #益田市 #益田 #医療 #介護 #福祉 #老健 #老人保健施設 #介護老人保健施設 #介護福祉士 #くにさき #くにさき苑 #医師会 #益田市医師会  #夏祭り #納涼祭 #綿あめ #ユーフォーキャッチャー  #夏休み #浴衣 #花火

夏祭り2023 老健2階

くにさき苑
08 /09 2023
くにさき苑広報係です*
暑―い!!本日の益田市の最高気温は36℃!
そんな中、くにさき苑2階にて夏祭りが執り行われました。

入所者さんに
・ポップコーン
・綿あめ
・かき氷
を振舞いましたよ♪
20230809_01.jpg

20230809_02.jpg

入所者のみなさんも準備している職員も皆、笑顔笑顔で素敵な時間となりました(*^_^*)
20230809_03.jpg

20230809_04.jpg

20230809_05.jpg

#島根県 #島根 #益田市 #益田 #医療 #介護 #福祉 #老健 #老人保健施設 #介護老人保健施設 #介護福祉士 #くにさき #くにさき苑 #医師会 #益田市医師会 #夏祭り #納涼祭 #かき氷 #ポップコーン #夏休み

夏の贈り物?!

職場のできごと
08 /08 2023
くにさき苑広報係です*

この透明カップ一体なんだと思いますか?
この夏、くにさき苑職員を夢中にさせている子たちを紹介します!
20230808_01.jpg

20230808_02.jpg

★アマミヒラタクワガタ
20230808_03.jpg
名前の通り、「奄美大島」に棲息する品種!本州ではぜ~~~ったい逃がしてはなりません!
荒くれ者のメスはオスとのペアの相性が悪いとサクっと見限ります✂✂
とにかく取り扱い注意!だからこそかっこいい!

★オオクワガタ
20230808_04-2.jpg
日本最大級と言われておりとても隠れるのが上手で見つけるのが難しいためレア度は高↑↑
写真を撮るときは堂々とポージングを取り勇ましい姿を見せてくれました☆
ファンサービスも大!!!!!

カブトムシ
20230808_05.jpg
スタッフの自宅に3日程息を潜め、再度現れた恥ずかしがり屋さん♪
今回集まった大半がクワガタの中、カブトムシご夫婦の存在は格別。末永くお幸せに。

★コクワガタ
20230808_06.jpg
小さなフォルムで可愛いくにさき育ちのコクワガタちゃんたち。どこへ行っても見つからなかった当初、何故かくにさき苑内を散歩している姿を捕獲。果報は寝て待て!

等々、総勢32匹の夏の虫たち!

さて、前置きが長くなりましたがこちらのカブトムシクワガタですが、
先日くにさき苑リハビリ&介護職チーム4名が出張にて訪問しました、大阪府の愛仁会グループへのお礼のギフトに選ばれたのです。「田舎ならでは」の特別なギフト、愛仁会グループの方々に引き続き可愛がっていただけると嬉しいです。

32匹集まるまで、くにさき苑職員一丸となって、「どうやって採る?どこにいる?」と日々みんなで知恵を出し合いました。
苑内に餌&仕掛けをしたり(獲れ高0)、生息の噂を聞きつけ美都方面や匹見方面に行ったり(獲れ高0)。
苑内で散歩中のコクワガタ発見以降は、苑内移動中は下を見ながら探しつつ過ごしたり。
色々なご縁のおかげで、今回32匹の彼らが集まり、そして本日巣立ちます。
さみしさもありますが、くにさき苑一同の夏の良い思い出になりました★元気でいてね!
20230808_07.jpg

最後に♪カブトムシとクワガタのイメージキャラクターを務めた2階のHさんと通リハ・ダブルOさん!  
20230808_08.jpg

20230808_09-2.jpg

20230808_10-2.jpg

メッセージカードのために撮影中。と毎日楽しく&真面目に職員一同暑い夏を頑張っています!
20230808_11.jpg

#島根県 #島根 #益田市 #益田 #医療 #介護 #福祉 #老健 #老人保健施設 #介護老人保健施設 #介護福祉士 #くにさき #くにさき苑 #医師会 #益田市医師会  #クワガタ #カブトムシ #コクワガタ #アマミヒラタクワガタ #オオクワガタ  #ヒラタクワガタ #虫獲り #夏休み #いきものがかり

とっしー

益田市近郊の情報と元気な看護部の情報をお届けします