fc2ブログ

クリスマス(ふたば)

未分類
12 /23 2022
こんにちは。ふたば広報委員です。

クリスマスが近づいてきますね!

今年もふたば棟では、クリスマスに合わせてバルーンアートを準備して頂きました!
20221223_01.jpg
可愛らしいサンタや雪だるま達がふたば棟をよりいっそう明るくしてくれます。
バルーンアートはふたば棟1階と2階、そして保育園にも置いてあります。
皆さんに喜んで頂きました!

その他にもふたば棟では12月ならではの飾りつけやツリーを置いています!
20221223_02.jpg
寒い日が続きますが皆様体調には気をつけて、良いクリスマスをお過ごしください!!!

くにさき苑3階 桜

未分類
04 /13 2022
若葉萌えいづる頃、いかがお過ごしでしょうか。

くにさき苑3階 Bです。
20220413_01.jpg
🌸今年は、天気に恵まれ満開花見をしました。
もちろん感染対策をしっかりして、数名を何回かに分けて実施しました。
この日は晴天で蕾も喜び咲いているようでした。

20220413_02.jpg
🌸を見る利用者様一人一人が、昔の思い出を語ってくれました。
『子供と弁当を持って見に行ってねー弁当こぼしてねー』               
が咲く日に友達と旅行に行ってたのよー楽しかったわー』と貴重な思いを語ってくれてほっこりしました。

新人職員清掃活動

未分類
06 /30 2016
広報委員になりましたIです。
はじめてのブログ参加です。よろしくお願い致します。
6月11日(土)に、毎年恒例の新人職員清掃活動及び昼食会(懇談会)が行われました。
今年医師会に入職した職員は36名(パートを含む)、そのうち26名の参加があり、午前10時から約2時間の活動でした。
清掃活動の内容は、①車椅子の清掃 ②更衣室の清掃 です。

実は、私も新入職員なので参加させて頂きました。
あいにく私は更衣室担当で車椅子の清掃風景は撮ることができませんでしたが、どちらもいつもは細かい手入れが出来ない箇所までしっかり掃除ができ、大変きれいになりました。!(^^)! 皆さんいかがだったでしょうか?
20160630_001.jpg

20160630_002.jpg

20160630_003.jpg

20160630_004.jpg

20160630_005.jpg

清掃終了後は、会議室にて各テーブルに分かれて美味しいお弁当を頂きました。
同期に入社した者同士、意見交換をし、また色々な話で大変盛り上がっていました!!
私達は、入職してまだ2ヶ月あまり、職場に慣れるには時間が掛かりそうですが、今日の日のように声を掛け合い、励まし合いながら頑張っていこうと思います。
20160630_006.jpg

参加された方々、お疲れ様でした。
また、お世話して下さった方々ありがとうございました。これからもよろしくお願い致します。

未分類
11 /12 2015
特殊疾患病棟の投稿でーーーーーす´ω`)ノ こんにちわ
イベント、壁面作りの仕事に追われ…ブログ記事をさぼり気味です…師長に喝をいれられました(:.´艸`:.)
では今回は運動会写真です。パンくい競争に、玉入れ、とても盛り上がりました。
20151112_001.jpg

患者様以上に盛り上がっている職員…。
そして、ご家族様も一緒に参加してくれました。3ε3ε3=へ(;゜д゜)」ダッシュダッシュ・・・
     何はともあれ無事に終える事ができました!!!
        特殊はいいとこ一度はおいで!!

                次回もお楽しみに★-ヾ(・ε・`

制作工房くにさきR2 volunteer.5

未分類
10 /27 2014
「9月の貼り絵」

療養棟(ふたば棟)2階のKです。
10月も下旬になり、めっきり寒くなりました。
ですが、寒くなったかと思えば暑くなったりと気候が安定しませんので、皆さま、体調にお気を付けください。
さて、まだ9月の貼り絵が残っていましたので、大急ぎで紹介したいと思います。

まずは、敬老の日から。
下絵です。
20141027_001.jpg

制作開始!
20141027_002.jpg

20141027_003.jpg

今回も時間が持てず、いつの間にか完成しました。
20141027_004.jpg

次は、十五夜満月。
下絵の写真は撮り忘れてしまいました(笑)
制作中の写真も1枚のみです。
20141027_005.jpg

完成写真はこちら。
20141027_006.jpg

さて、26日の「医師会祭り」では、くにさき苑通所ご利用者様の作品展示をさせて頂きました!
喫茶や救急蘇生体験も含め、多くの方々にご来場いただき、誠にありがとうございました。
当日は天候も良く、良いお祭り日和でした(^^)
次回をお楽しみに!

とっしー

益田市近郊の情報と元気な看護部の情報をお届けします