fc2ブログ

さくらんぼ保育所運動会

保育所
10 /13 2020
こんにちは。3階病棟、広報委員Kです

先日さくらんぼ保育所運動会が開催されました
今年度はコロナ禍ということもあり、未満児と3歳以上児に分かれての2部制での開催になりました。
0~2歳の可愛らしい競争から、3~5歳の活気ある競争、
それぞれの楽しんでいる姿に癒され頼もしい成長と、かわいらしさを実感したいい運動会でした
20201013_01.jpg
早く感染が終息し、全園児で開催される日を迎えたいですね。
20201013_02.jpg

20201013_03.jpg

20201013_04.jpg
皆さん日々健やかに、感染なく穏やかに過ごせますように。

さくらんぼ保育所 七夕会

保育所
07 /16 2020
こんにちは 広報委員会3階病棟Kです
連続投稿失礼します
まだまだ梅雨な今日この頃 被災された方に今以上の困難が訪れないよう祈るばかりです。

さて今回は さくらんぼ保育所内で開催された七夕会の模様です。
園児たちみな可愛らしい浴衣や、凛々しい甚平を着ての登園です。
みんなどんな願いを胸に過ごしたかな(#^^#)
20200716_001.jpg

みなそれぞれの個性が表れていますね
20200716_002.jpg

年長児になるとこの貫禄です(笑)ポージングも決まっています(^^♪
20200716_003.jpg

皆さんも笑顔で 今大変な時期を乗り越えるよう 
吹き飛ばしていきましょう❕❕❕

さくらんぼ保育所 そうめん流し会

保育所
07 /15 2020
こんにちは! 広報委員3階病棟Kです。
先日 さくらんぼ保育所で開催された ソーメン流しの会をご紹介します。

この日を園児たちは まだかまだかと心躍らせて待っていました。
見てください、この満面の笑み(*^-^*) 
私たちも見ているだけで楽しくなってきますよね。
20200715_01.jpg

背の順に並んでいることで なかなか流れてこない下のほう!!
みんなにも届いています。
20200715_02.jpg

みんな夢中で食べます(*´ω`*)
20200715_03.jpg

そうめんだけでなく みんな大好き枝豆君☆
20200715_04.jpg

ミニトマトもよく転がります! とっても上手に箸が使えていますね!!
20200715_05.jpg

油断しているとチーズも転がってきました!!
早い者勝ちですよ!!!
20200715_06.jpg

競争しながら 楽しい昼食の時間になりました。
こんなに立派な竹でそうめん流し!! 大人も混ざりたいです

家に帰っても興奮していて いっぱいお話ししてくれました。
子供にとって貴重な体験ができましたね 
先生方ありがとうございました(__)

花壇の花植え

保育所
06 /11 2020
こんにちは 広報委員3階病棟のKです。
先日当院外周壇でおの苗植えが行われました。
当院保育所、さくらんぼの園児達も参加させて頂きましたよぉ。
20200611_001.jpg

20200611_002.jpg

地域のボランティアの方と一緒に取り組みました。
コロナの影響で中々活動に参加できなかったぶん 久しぶりの活動に、子供たちも活気づいています。
20200611_003.jpg
一人ひとり苗を大切に抱え 『大きくなりますように』と、願いを込めながら、苗植えしました。

なんと その様子を人麻呂ビジョンさんがキャッチ‼
最後、インタビューを受け 照れくさそうに答えてくれました。
20200611_004.jpg

20200611_005.jpg
いつの放送になるのやら ドキドキ(*^-^*)。
皆さん是非テレビでも真剣な園児たちの様子を見てあげてくださいねぇ☆
次回のさくらんぼ保育所 お楽しみにーーーーー( *´艸`)

さくらんぼ保育所クリスマス会

保育所
12 /23 2019
こんにちは広報委員会のKです。

18日ふたば棟で開催予定のクリスマス会がはやりのウイルス感染により中止になり、急遽当院保育所内で小さなクリスマス会が開催されました。

小さなサンタさんやトナカイさんの登場です。
かわいい姿にほっこり。
元気よく園児皆で大合唱♪
20191226_001-1.jpg

20191226_001-2.jpg

年長年中さんによる銭太鼓‼‼‼
マントが気になり少し動きにくそうでしたが、それも愛嬌で( *´艸`)
すぐにみんな揃った動きをしハプニングにも動じず上手に披露しました。さすがです(*^-^*)
20191226_002.jpg

そして年少さんも交えダンスを披露。途中笑いも起こりながら☆
20191226_003.jpg

クリスマス本番は25日にも控えています。その日はきっとサンタさんも来るのでしょう。
園児たちはとても楽しみにしているようですよ。今年は雪が降るのかな…
皆さん、ウイルスに負けないよう手洗いうがいをしっかり行い、最高のクリスマスをお過ごしください

とっしー

益田市近郊の情報と元気な看護部の情報をお届けします