納涼祭
職場のできごと
広報委員会の代打のYです。急遽原稿を書くことになりました。
また参加するかもしれませんがよろしくお願いします。
8月21日(土)、くにさき苑(介護老人保健施設)で納涼祭を行いました。
納涼祭は利用者様に、暑い夏の夜を楽しく過ごしていただきたいとの思いで毎年開催しております。
地域のボランティア(安田婦人会)の方の歌と踊り、そしてスタッフの余芸で楽しく過ごしていただきました。ご家族にもご案内して参加していただきました。

くにさき苑男性職員(石川事務課長含む)5名、安田婦人会の余興応援で急遽飛び入りです。とても良かったですよ。
料理と一緒にお酒も振舞われ、おいしく頂きました。

利用者様は笑顔でとても楽しんでいただくことができました、中には余興に見とれて箸が止まる方もいらっしゃいました。
ご家族と一緒ということもあり、普段にない笑顔を見ることができました。来年も楽しんでいただけるよう盛り上げたいと思っています。
また参加するかもしれませんがよろしくお願いします。
8月21日(土)、くにさき苑(介護老人保健施設)で納涼祭を行いました。
納涼祭は利用者様に、暑い夏の夜を楽しく過ごしていただきたいとの思いで毎年開催しております。
地域のボランティア(安田婦人会)の方の歌と踊り、そしてスタッフの余芸で楽しく過ごしていただきました。ご家族にもご案内して参加していただきました。


くにさき苑男性職員(石川事務課長含む)5名、安田婦人会の余興応援で急遽飛び入りです。とても良かったですよ。
料理と一緒にお酒も振舞われ、おいしく頂きました。

利用者様は笑顔でとても楽しんでいただくことができました、中には余興に見とれて箸が止まる方もいらっしゃいました。
ご家族と一緒ということもあり、普段にない笑顔を見ることができました。来年も楽しんでいただけるよう盛り上げたいと思っています。