制作工房くにさき vol.6
職場のできごと
くにさき苑通所リハビリのKです。
大震災で被災された方々にはお見舞い申し上げます。
さて、かなり遅くなってしまいましたが、前回の続きで「ひな祭り」です。
カレンダーの方が「かわいい絵」になりましたので、今度はキリッとした「人形風」にしました。


皆さん協力して、集中して貼っておられました。

着々と出来ていきました。


そして、完成です!それぞれの曜日で記念撮影!!



皆さん、いつもご協力ありがとうございますm(_ _)m
各曜日の方々が御協力いただいたお陰で、今回も無事完成しました!
完成した「ひな祭り」は、くにさき苑の玄関に貼ってあります。

さて、早くももう4月です。4月といえば、花見と新入学・新社会人ですかね~。
ということで、次回は「4月の花見のカレンダー」と「新1年生」です。
実は、カレンダーはもうすでに完成して、通所リハビリのフロアーに貼ってあります。(笑)
もうすぐ「新1年生」も完成します!
制作風景は、次回で。

近日公開をお楽しみに~!
大震災で被災された方々にはお見舞い申し上げます。
さて、かなり遅くなってしまいましたが、前回の続きで「ひな祭り」です。
カレンダーの方が「かわいい絵」になりましたので、今度はキリッとした「人形風」にしました。


皆さん協力して、集中して貼っておられました。

着々と出来ていきました。


そして、完成です!それぞれの曜日で記念撮影!!



皆さん、いつもご協力ありがとうございますm(_ _)m
各曜日の方々が御協力いただいたお陰で、今回も無事完成しました!
完成した「ひな祭り」は、くにさき苑の玄関に貼ってあります。

さて、早くももう4月です。4月といえば、花見と新入学・新社会人ですかね~。
ということで、次回は「4月の花見のカレンダー」と「新1年生」です。
実は、カレンダーはもうすでに完成して、通所リハビリのフロアーに貼ってあります。(笑)
もうすぐ「新1年生」も完成します!
制作風景は、次回で。

近日公開をお楽しみに~!