病院のすぐ近くに住む Dr.K です
4月24日夜、庭に駐車してある愛車の下に
何やら物体を発見
懐中電灯を持ってきて照らすと
ナヌッ∑(・ω・;)
なんだチミは↓
目が合ってしまい双方とも暫し動けず
ネコ? タヌキ? アライグマ? 最近、前事務長が見たというハクビシン?・・・
気を取り直して、ネット検索 →
あなぐまダァー
今年の冬は、病院の駐車場にイノシシも出現していた
なんと自然豊かな環境であろうか!
よく似た動物の鑑別診断は下図参照

後学のために
タヌキはイヌ科
アライグマはアライグマ科
アナグマはイタチ科
ハクビシンはジャコウネコ科 だそうです ハイ