fc2ブログ

第45回TQM発表大会

職場のできごと
05 /30 2011
5月28日(土)、第45回TQM発表大会を開催いたしました。
14サークルが2つの会場に分かれて半年間にわたる改善事例の発表を行いました。
2011_05_30_01.jpg

2011_05_30_02.jpg

今回は、三萩野病院TQM事務局の原口 利房先生に全体講評を行っていただきました。
分かりやすく説明していただきこれからの活動の参考となりました。

それぞれの会場で看護部のサークルが最優秀賞を受賞しました。
第一会場
最優秀  よつばサークル(ふたば棟2階)
     「夜勤の急変時対応は大丈夫!?」

特別賞  国保Chan基金kunサークル(医事課)
     「退院時の診療情報提供書を迅速、確実に紹介先医療機関へ届けよう」

第二会場
最優秀  黒衣サークル(看護助手)
     「新人さんにうまく教えられるようにしよう」

特別賞  わんぴーすサークル(くにさき苑3階)
     「事故発生後の情報をみんなで共有しよう」

2011_05_30_03.jpg

更に、今回はパフォーマンス賞として澤村大会実行委員長にちなんだ「サワムラ賞」が設定され、みごとよつばサークルの小林さんが受賞されました。
2011_05_30_04.jpg

受賞サークルの皆さんおめでとうございます。
全サークルの皆さんお疲れ様でした。
今回も9施設、30名の方にご参加いただき盛況のうちに終了する事ができました。
ありがとうございました。

とっしー

益田市近郊の情報と元気な看護部の情報をお届けします