くにさき苑 納涼祭
職場のできごと
広報委員のMです。
8/18くにさき苑で納涼祭がありました(^▿^)/
職員が夕方から会場準備をし、18時から納涼祭始まりです(>‿<)v


さあ、施設長の挨拶で納涼祭がはじまりました。


今年も豪華な弁当が出ました!!

ゆっくり食事をしながら安田婦人会さんの余興を楽しみました。
毎年快く参加して頂き感謝(>人<)です。


男性職員も飛び入り参加し、ぎこちなく後ろで踊りに参加していますがなかなかいい感じで踊れていました(笑)



音楽に合わせてメダカすくいや、海兵姿で踊りを見せていただき、皆さん笑いながら見ておられました。






利用者さんからたくさん笑いがおきてました。



最後に安田婦人会の皆さんが手作りで作られた鶏の顔付きのカゴを頂きました。
皆喜んでおられました。


つづいて、3階職員によるマジックショーで皆さん楽しんで居られました。


ハトが出た時には本物と見間違えた方もおられ、大成功でした(^з^)♪

箱の中に職員が入り剣を刺すマジックや、箱に入った男性が女性にかわるマジックもあり大盛況でした。





最後に事務長のあいさつで終わり、今年も大盛会に終わりました。

今年も皆さんお疲れ様でしたm(‿)m

8/18くにさき苑で納涼祭がありました(^▿^)/
職員が夕方から会場準備をし、18時から納涼祭始まりです(>‿<)v


さあ、施設長の挨拶で納涼祭がはじまりました。


今年も豪華な弁当が出ました!!

ゆっくり食事をしながら安田婦人会さんの余興を楽しみました。
毎年快く参加して頂き感謝(>人<)です。


男性職員も飛び入り参加し、ぎこちなく後ろで踊りに参加していますがなかなかいい感じで踊れていました(笑)



音楽に合わせてメダカすくいや、海兵姿で踊りを見せていただき、皆さん笑いながら見ておられました。






利用者さんからたくさん笑いがおきてました。



最後に安田婦人会の皆さんが手作りで作られた鶏の顔付きのカゴを頂きました。
皆喜んでおられました。


つづいて、3階職員によるマジックショーで皆さん楽しんで居られました。


ハトが出た時には本物と見間違えた方もおられ、大成功でした(^з^)♪

箱の中に職員が入り剣を刺すマジックや、箱に入った男性が女性にかわるマジックもあり大盛況でした。





最後に事務長のあいさつで終わり、今年も大盛会に終わりました。

今年も皆さんお疲れ様でしたm(‿)m
