祝 甲子園
地域の情報
こんにちは。広報委員のS.Sです
お久しぶりです。ネタが無くお休みしていました “(-“”-)”
益田市で号外が発行されましたね。みなさんご存じでしょうが、益田翔陽高校が21世紀枠で甲子園に出場できることになり、益田市は大賑わいです。ここ最近良いニュースが無い中でこんなにも益田市を盛り上げてくれた翔陽高校野球部の皆に感謝感謝です。同じ職場に2人の野球部の父兄がいますが、高校で待機し、吉報をどんな思いで待っていたのでしょうね。神さまに祈っていたことでしょう(笑)。ハグしてる姿が目に浮かぶ様です。同僚たちもこの連絡をうけて一緒に喜んでいました。こんなところでみんなの仲の良さが窺えますよね。
私も翔陽高校の野球の試合を観戦したことがありますが、粘り強く此処という時に自分の役割を果たす選手が多いです。新聞などで「過疎 過疎」と言われ・・・”(-“”-)” 確かにそうですが・・・自覚せずには要られませんね(泣) 益田市内の野球部の思いを背負って、まずは1勝して欲しいと心から願うばかりです。甲子園には皆さん応援に行きたいでしょうが行けない方はテレビの前で是非応援してあげてくださいね。ラジオでも言ってましたが県立高校、地元選手22名、小柄な選手が多いと。その中で選ばれて本当に良かったです。校歌は益田出身の脚本家田淵久美子さんが翔陽の為に作詞してくださっています。こちらもしっかり聴いてください。皆に夢を与えてくれてありがとう。22名の頑張りが夢に繋がったんですね。陰で支えてくれている父兄に大きな感謝も忘れずにね(*^-^*)
若い28歳の監督を喜ばせてあげてください。
いよいよ3月22日開幕です
お久しぶりです。ネタが無くお休みしていました “(-“”-)”
益田市で号外が発行されましたね。みなさんご存じでしょうが、益田翔陽高校が21世紀枠で甲子園に出場できることになり、益田市は大賑わいです。ここ最近良いニュースが無い中でこんなにも益田市を盛り上げてくれた翔陽高校野球部の皆に感謝感謝です。同じ職場に2人の野球部の父兄がいますが、高校で待機し、吉報をどんな思いで待っていたのでしょうね。神さまに祈っていたことでしょう(笑)。ハグしてる姿が目に浮かぶ様です。同僚たちもこの連絡をうけて一緒に喜んでいました。こんなところでみんなの仲の良さが窺えますよね。
私も翔陽高校の野球の試合を観戦したことがありますが、粘り強く此処という時に自分の役割を果たす選手が多いです。新聞などで「過疎 過疎」と言われ・・・”(-“”-)” 確かにそうですが・・・自覚せずには要られませんね(泣) 益田市内の野球部の思いを背負って、まずは1勝して欲しいと心から願うばかりです。甲子園には皆さん応援に行きたいでしょうが行けない方はテレビの前で是非応援してあげてくださいね。ラジオでも言ってましたが県立高校、地元選手22名、小柄な選手が多いと。その中で選ばれて本当に良かったです。校歌は益田出身の脚本家田淵久美子さんが翔陽の為に作詞してくださっています。こちらもしっかり聴いてください。皆に夢を与えてくれてありがとう。22名の頑張りが夢に繋がったんですね。陰で支えてくれている父兄に大きな感謝も忘れずにね(*^-^*)
若い28歳の監督を喜ばせてあげてください。
いよいよ3月22日開幕です