制作工房くにさき vol.49
職場のできごと
「3月の貼り絵・ひな祭り」
くにさき苑通所リハビリ(デイケア)のKです。
3月は「去る」というように、早くも3月の下旬。
ひな祭りの貼り絵の掲載が残っていました。
2月から制作はしていたのですが、遅れに遅れて3月3日を過ぎてから完成しました(^^;)

当初は、絵柄を単純にして貼る時間を短縮し、三人官女も入れた「ちょっと豪華なひな壇飾り」の構想でしたが、時間が無い為、下書きの段階で三人官女はオミット。
当初の構想通りに制作していたら、3月どころか4月を過ぎてしまうところでした・・
危なかった・・・(^^;)
では、制作開始です!


実習に来た看護学生にも手伝ってもらいながら、制作を進めました。


完成!記念撮影!

さて、早くもあと数日で4月になります。
桜前線北上中!今年は例年より早い様です!
お花見で一杯といきたいところですね~
次回もお楽しみに!!
くにさき苑通所リハビリ(デイケア)のKです。
3月は「去る」というように、早くも3月の下旬。
ひな祭りの貼り絵の掲載が残っていました。
2月から制作はしていたのですが、遅れに遅れて3月3日を過ぎてから完成しました(^^;)

当初は、絵柄を単純にして貼る時間を短縮し、三人官女も入れた「ちょっと豪華なひな壇飾り」の構想でしたが、時間が無い為、下書きの段階で三人官女はオミット。
当初の構想通りに制作していたら、3月どころか4月を過ぎてしまうところでした・・
危なかった・・・(^^;)
では、制作開始です!


実習に来た看護学生にも手伝ってもらいながら、制作を進めました。


完成!記念撮影!

さて、早くもあと数日で4月になります。
桜前線北上中!今年は例年より早い様です!
お花見で一杯といきたいところですね~
次回もお楽しみに!!