fc2ブログ

思わず笑顔

職場のできごと
04 /17 2013
こんにちは。今年も広報委員になりました。3年目のS.Sです。
文章がワンパターンになって申し訳ございませんが読んで下さったら嬉しいです。(*^-^*)
鴬の鳴き声も練習期間が終わって上手に鳴くようになりました。医師会の病室からも「ホーホケキョ」♪♪♪が聞けますよ。

春になりました。朝の出勤時大きなランドセルを背負って大きな制服の1年生を見かけます。
6年生らしきお兄さんが1年生の荷物を持ち小さな手を繋いで歩く姿、お姉さんが1年生の手を繋ぎゆっくり歩いてあげている姿を見かけました。思わず笑顔になれました。一方でお婆ちゃんとお母さんと2人で1年生の姿が見えなくなるまで見送っている姿も見かけました。なんと微笑ましい光景なんでしょう(*^-^*)
3人の娘もあんな頃があったんだなぁ~と時間の経つ早さを痛感しました”(-“”-)”

医師会の花壇もお花が沢山咲き始めました。
20130417_001.jpg

20130417_002.jpg

さくらんぼ保育園の芝桜はピンクの絨毯になりました。
このようになるまで何年もかかりました。一年一年範囲が広がって見応えがありますね。
20130417_003.jpg

駐車場の近くには竹林があります。な・な・なんと竹の子を発見しました。グングン大きくなっていきます。
私も竹の子みたいに強くなりたいです(笑)
20130417_004.jpg

我が家の近くの柿本人麻呂神社には紫の藤の花が咲き乱れています。山々は新芽が鮮やかで自然の豊かさに驚かされます。
20130417_005.jpg

医師会病院にも沢山の職員が入職されました。名札に四葉のイラストがある方は新人さんです。温かく見守って頂けたらと思います。今年1年よろしくお願いします。

とっしー

益田市近郊の情報と元気な看護部の情報をお届けします