くにさき苑 2F 3F 合同芋掘り(さくらんぼ園児も参加)
職場のできごと
こんにちは☆ 寒くなった今日この頃、皆さん風邪など引いていないでしょうか?私は10月初めにインフルエンザにかかるという流行の最先端にいち早くかかったMです(>_<)
と余談はこれくらいにしておいて(^_^;)
6月に院内保育所の園児たちと植えた芋が育ちました(^^♪
今年も大きいサツマイモが掘れるかな?それではハリキッテどうぞ~(^^)/

利用者さんに手伝ってもらい芋のツル切りから始めました。



さて今年の芋の出来はどうかな?と皆さんで話をしながら子供たちが来るのを待ちました。



子どもたちが芋を掘りやすいようにうねを掘りおこしていると、ちょっと気が早い方が芋掘りを始められました。
子供たちの所を残し芋掘り開始!!




そして皆さんが楽しみに待っていた子供たちの登場(*^_^*)子供達が来るまで寒いと言っていた方たちも


子供の登場により寒さも気にならなくなり、思わず顔が笑顔に(^v^)芋掘りのテンションもアップ⤴
畑仕事をすると動きが全然違います(^_^)v鍬も上手に使って耕しておられますよ☆


鍬を振るのにも力が入る職員も!そして次の日には筋肉痛(>_<)

掘った芋と職員を比べてみました。どちらが大きいかな?

子供達も大きい芋を掘るのに力いっぱいツルを引っ張り、



大きい芋が掘れたぁ⤴ と大喜び(^◇^)

芋掘りの最後に子供たちから歌の披露があり、楽しい芋掘りができました\(^o^)/~☆

来年も芋掘りに来てねぇ~☺
今年は寒い中芋掘りをしたので風邪を引かないでね(^_^;)
では皆様、次回クッキングでお会いしましょう(^^)/
と余談はこれくらいにしておいて(^_^;)
6月に院内保育所の園児たちと植えた芋が育ちました(^^♪
今年も大きいサツマイモが掘れるかな?それではハリキッテどうぞ~(^^)/

利用者さんに手伝ってもらい芋のツル切りから始めました。



さて今年の芋の出来はどうかな?と皆さんで話をしながら子供たちが来るのを待ちました。



子どもたちが芋を掘りやすいようにうねを掘りおこしていると、ちょっと気が早い方が芋掘りを始められました。
子供たちの所を残し芋掘り開始!!




そして皆さんが楽しみに待っていた子供たちの登場(*^_^*)子供達が来るまで寒いと言っていた方たちも


子供の登場により寒さも気にならなくなり、思わず顔が笑顔に(^v^)芋掘りのテンションもアップ⤴
畑仕事をすると動きが全然違います(^_^)v鍬も上手に使って耕しておられますよ☆


鍬を振るのにも力が入る職員も!そして次の日には筋肉痛(>_<)

掘った芋と職員を比べてみました。どちらが大きいかな?

子供達も大きい芋を掘るのに力いっぱいツルを引っ張り、



大きい芋が掘れたぁ⤴ と大喜び(^◇^)

芋掘りの最後に子供たちから歌の披露があり、楽しい芋掘りができました\(^o^)/~☆

来年も芋掘りに来てねぇ~☺
今年は寒い中芋掘りをしたので風邪を引かないでね(^_^;)
では皆様、次回クッキングでお会いしましょう(^^)/