制作工房くにさきR2 volunteer.6
職場のできごと
「ハロウィン」
療養棟(ふたば棟)2階のKです。
来る10月31日は、ハロウィンです!
日本では、1970年代に入ってきたようです。そして、1990年代後半から、千葉にある某大型娯楽施設でイベントが開催されるなどして、認知度が上がったようです。
しかし、高齢者にはまだまだ認知度が低いのが現状です。
ですが、くにさき苑では私が毎年のように貼り絵を貼ってもらうようにしたので、少しは認知度が上がったかなぁ・・・(笑)
さて、まずは下絵。

あまり凝ったものだと時間がかかるので、シンプルにしています!
では、制作開始!
なんとなく、毎年同じ色になってしまいますが、気にしない、気にしない(笑)




ハロウィンの字の部分に、キラキラ折り紙で縁取りしました!


こうして完成しました!

ついでに、過去の作品もご覧下さい!


皆様、楽しいハロウィンを!!
次回をお楽しみに!
療養棟(ふたば棟)2階のKです。
来る10月31日は、ハロウィンです!
日本では、1970年代に入ってきたようです。そして、1990年代後半から、千葉にある某大型娯楽施設でイベントが開催されるなどして、認知度が上がったようです。
しかし、高齢者にはまだまだ認知度が低いのが現状です。
ですが、くにさき苑では私が毎年のように貼り絵を貼ってもらうようにしたので、少しは認知度が上がったかなぁ・・・(笑)
さて、まずは下絵。

あまり凝ったものだと時間がかかるので、シンプルにしています!
では、制作開始!
なんとなく、毎年同じ色になってしまいますが、気にしない、気にしない(笑)




ハロウィンの字の部分に、キラキラ折り紙で縁取りしました!


こうして完成しました!

ついでに、過去の作品もご覧下さい!


皆様、楽しいハロウィンを!!
次回をお楽しみに!