お疲れ様でした。
職場のできごと
2月14日は看護介護研究発表大会が盛大に開催されました。

この日はバレンタインデーで個人的に予定のあった方もおられたのではないでしょうか(笑)❤❤❤❤
3群に別れて11部署の発表がありました。世論を反映した題材が多かった様に感じました。
認知症、在宅介護、勤務体制等々・・・どの部署の発表もとても良かったです。感動を与えた部署もありました😢


発表が終了した後は活発な質疑応答で盛り上がっていました。質問の手があがる度に発表者の方はドキドキだった事でしょう。実は私も答えられるかドキドキで手に汗をかいていました(;’∀’)
発表部署には各々参加賞、さらに優秀賞として3部署の方が表彰されました。おめでとうございます。
残念ながら賞を頂けなかった部署の方々も1年間に渡る研究活動、本当にお疲れ様でした。今回の研究を今後も継続していきたいと思います。


何度研究しても奥深くて成長できない自分が情けないですがチームの協力の元無事発表を終える事ができてホットしています。研究を進めて行く中で沢山のアドバイスを頂いた支援の方に心からお礼申し上げます。

この日はバレンタインデーで個人的に予定のあった方もおられたのではないでしょうか(笑)❤❤❤❤
3群に別れて11部署の発表がありました。世論を反映した題材が多かった様に感じました。
認知症、在宅介護、勤務体制等々・・・どの部署の発表もとても良かったです。感動を与えた部署もありました😢


発表が終了した後は活発な質疑応答で盛り上がっていました。質問の手があがる度に発表者の方はドキドキだった事でしょう。実は私も答えられるかドキドキで手に汗をかいていました(;’∀’)
発表部署には各々参加賞、さらに優秀賞として3部署の方が表彰されました。おめでとうございます。
残念ながら賞を頂けなかった部署の方々も1年間に渡る研究活動、本当にお疲れ様でした。今回の研究を今後も継続していきたいと思います。


何度研究しても奥深くて成長できない自分が情けないですがチームの協力の元無事発表を終える事ができてホットしています。研究を進めて行く中で沢山のアドバイスを頂いた支援の方に心からお礼申し上げます。