ふるさとまつり
地域の情報
広報委員のSです。
先日12日は益田市内でたくさんの催し物があったようですね!
私の住んでいる種地区でも春にちなんだお祭りがおこなわれました。

「ふるさとまつり~山菜を楽しむ集い」 と題しまして、
山菜の天ぷらをはじめ、猪汁、ヤマメの塩焼きなどを、
天気のいい高台で神楽をみながら、景色をみながら頂くお祭りです。

たけのこやよもぎ、たらの芽などのてんぷらです!
入場料を支払えば揚げたてを無料でいただけます。(おかわり自由ですよ!!)


ちょっと見えにくいかもしれませんが…猪汁とやまめの塩焼きです!
(これも入場料でいただけます。あと、炊き込みご飯がついてました。)

子供たちはやまめつりに励んでましたが、釣果は残念ながらあがりませんでした…残念。
昨年は天候に恵まれず…屋内での開催でしたが、今年は少し肌寒いながら天気に恵まれて盛大に開催されていましたよ!!

来られた事のない方は、来年はぜひ、お越しくださいね!!
先日12日は益田市内でたくさんの催し物があったようですね!
私の住んでいる種地区でも春にちなんだお祭りがおこなわれました。

「ふるさとまつり~山菜を楽しむ集い」 と題しまして、
山菜の天ぷらをはじめ、猪汁、ヤマメの塩焼きなどを、
天気のいい高台で神楽をみながら、景色をみながら頂くお祭りです。

たけのこやよもぎ、たらの芽などのてんぷらです!
入場料を支払えば揚げたてを無料でいただけます。(おかわり自由ですよ!!)


ちょっと見えにくいかもしれませんが…猪汁とやまめの塩焼きです!
(これも入場料でいただけます。あと、炊き込みご飯がついてました。)

子供たちはやまめつりに励んでましたが、釣果は残念ながらあがりませんでした…残念。
昨年は天候に恵まれず…屋内での開催でしたが、今年は少し肌寒いながら天気に恵まれて盛大に開催されていましたよ!!

来られた事のない方は、来年はぜひ、お越しくださいね!!