fc2ブログ

くにさき苑第20回納涼会

職場のできごと
09 /05 2016
朝晩涼しくなり、いよいよ秋の到来が待ち遠しくなってきましたね。
広報委員のMです。
先日8月27日にくにさき苑第20回納涼会を開催いたしました。皆様方のご理解、ご協力もあり、
無事に20回という記念の回を迎えられました事に厚く御礼申し上げます。

今年はオリンピックで歴史的なメダルラッシュの年となりましたが、くにさき苑の職員一同も、メダリスト達に負けない熱い余芸を披露して頂きました。

まずは雅楽の披露。
『越天楽』『荒城の月』『君が代』の3曲を、しっとりと演奏して頂きました。
皆様も口ずさんで下さいました。
20160905_001.jpg

そして次は・・・
               
くにさき苑に素敵な白鳥が舞い降りてくれました・・・
あれ?白鳥の湖ってこんなんでしたっけ?
皆さんの視線が気になりますが、束の間の白鳥の戯れを楽しんで頂けたようです。
また来年も飛んで来てくれるといいですね(笑)
20160905_002.jpg

20160905_003.jpg

次に男性職員による勇壮な『南中ソーラン』を披露しました。
皆様の手拍子と掛け声に踊りをする職員も元気づけられました。
20160905_004.jpg

20160905_005.jpg

そして安田婦人会の皆様にはバリエーションに富んだ演目を披露して頂きました。
20160905_006.jpg

20160905_007.jpg

20160905_008.jpg

そして必ずお土産に下さる・・・
20160905_009.jpg
素敵な籠細工。添えられた一言に皆様がどれだけ勇気づけられるか・・・
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

皆様のご協力もあり無事に納涼会を終える事が出来ました。
また来年も皆様の笑顔をいっぱいに出来るように頑張ります~!

とっしー

益田市近郊の情報と元気な看護部の情報をお届けします