くにさき苑 新年会
職場のできごと
新年明けましておめでとうございます。広報担当のMです。
旧年中はくにさき苑をご利用、ご協力を頂きまして有難うございました。
本年も職員一同精一杯皆様のお力になれますように取り組んでいきたいと思いますのでよろしくお願いします。
正月も終わりに近づき、各地では『どんど焼き』が行われている事だと思います。
正月飾りを燃やしながら「あ~今年の正月も高カロリーな物食べたな~ダイエットはこれからで良いかな~・・・」と考えている志の低い方はさて置き・・・
くにさき苑では1/15に毎年恒例となった種神楽保存会様によります、神楽が行われました。
今年の演目は『恵比寿』『八幡』を行なって頂きました。

まず初めに加藤看護師長より新年の挨拶を頂きました。酉年の方の特長を初めて聞きました。
気になる方は直接聞いてみて下さいませ。

最初の演目は恵比寿。一見コミカルな動きをされますが、とても技術がいる演目です。
鯛を釣るまでのやりとりは各社中で違いがあって、見比べてみるのも醍醐味です。





怒涛の八幡ラッシュで申し訳ございません(汗)八幡には思い入れが強く、つい熱くなってしまいました。
まだまだ演舞が見たい所ですが、皆様の熱い声援を沢山頂き、また来年も保存会の皆様に熱気に満ちた神楽を見せて頂ける事をお願いしお開きとなりました。
皆様方にとりまして良い一年になりますようにご祈念し、新年の言葉と致します。
改めて本年も宜しくお願いします。
旧年中はくにさき苑をご利用、ご協力を頂きまして有難うございました。
本年も職員一同精一杯皆様のお力になれますように取り組んでいきたいと思いますのでよろしくお願いします。
正月も終わりに近づき、各地では『どんど焼き』が行われている事だと思います。
正月飾りを燃やしながら「あ~今年の正月も高カロリーな物食べたな~ダイエットはこれからで良いかな~・・・」と考えている志の低い方はさて置き・・・
くにさき苑では1/15に毎年恒例となった種神楽保存会様によります、神楽が行われました。
今年の演目は『恵比寿』『八幡』を行なって頂きました。

まず初めに加藤看護師長より新年の挨拶を頂きました。酉年の方の特長を初めて聞きました。
気になる方は直接聞いてみて下さいませ。

最初の演目は恵比寿。一見コミカルな動きをされますが、とても技術がいる演目です。
鯛を釣るまでのやりとりは各社中で違いがあって、見比べてみるのも醍醐味です。





怒涛の八幡ラッシュで申し訳ございません(汗)八幡には思い入れが強く、つい熱くなってしまいました。
まだまだ演舞が見たい所ですが、皆様の熱い声援を沢山頂き、また来年も保存会の皆様に熱気に満ちた神楽を見せて頂ける事をお願いしお開きとなりました。
皆様方にとりまして良い一年になりますようにご祈念し、新年の言葉と致します。
改めて本年も宜しくお願いします。