fc2ブログ

H29年度 プリセプター・ティー決意表明

職場のできごと
04 /28 2017
4月から新人さんたちを迎え早一ヶ月
少しはお仕事にも慣れてきたかなヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
というわけで今年のプリセプターさんとティーさんの意気込みを聞かせていただきました。

まずは・・・プリセプティーさんから

4階病棟 Y・Hさん 「知識や技術を身に付け、業務を理解しチームの役に立てるように、日々明るく頑張りたいと思います。

4階病棟 A・Sさん 「先輩方に頂いたアドバイスや日々の業務を振り返り一日でも早く、患者さんやチームの皆さんの力になれるようにがんばりたいと思います。

3階病棟 A・Yさん 「日々多くのことを学び、吸収しながら努力を惜しまずチームの一員として患者さんのQOLを高められるような看護を行いたいです。

2階病棟 M・Sさん 「患者さんの気持ちに寄り添える看護師になるために先輩方からのアドバイスや自分の反省を基に日々勉強して頑張りたいと思います。

2階病棟 A・Sさん 「日々の中で学んだことを次にいかせるようにがんばっていきたいと思います。

回復期病棟 N・Sさん 「患者様に安心と笑顔を与えられるようなケアを心がけていきたいです。先輩方のアドバイスを生かしてより勉強していきたいです。


次は・・・プリセプターさんどうぞ

4階病棟 Yさん 「新人さんと協力しながらお互いに成長できる1年にしていきたいです!

4階病棟 Tさん 「新人看護師との関わりを深め、一年間支えとなれるよう頑張りたいです。

3階病棟 Yさん 「先輩看護師とも協力しながら、新人さんだけではなく自分自身も一緒に成長していける一年にしていけたらと思います。

2階病棟 Iさん 「新人さんと一年を通じてお互いが成長できるよう頑張りたいです。

2階病棟 Yさん 「新人さんと分からないことは一緒に勉強し、共有していけたらと思います。

回復期病棟 Yさん 「病棟スタッフ皆で協力しながら、新人職員を育てていこうと思います。よき相談相手となれるよう頑張ろうかと思います。


ということで・・・
私達も一緒に学び、頼れる先輩として頑張っていきたいと思いますヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
この一年の成長を乞うご期待☆

とっしー

益田市近郊の情報と元気な看護部の情報をお届けします