くにさき苑2階 新年の飾りつけ
職場のできごと
あけましておめででとうございます。
くにさき苑2階、広報委員のKです!
今年もくにさき苑の様子をブログでお伝えできればと思いますので、どうぞ宜しくお願いします(^^)/
くにさき苑では、余暇活動の一環として切り絵や塗り絵を行っています。季節に応じて廊下の掲示物も変えるため、利用者様にも手伝っていただいているのでご紹介します!

R3年1月は七福神の飾りつけからスタートです。
こちらはスタンプや今年の干支の丑の絵を切り抜いた年賀状です。


中には達筆な字で新年の挨拶を書かれる方もおられました(^^)
今年は面会制限や外出外泊が出来ず、お正月の気分を味わう事が難しかったですが、苑内の飾りつけ等の工夫で少しでもお正月らしさを感じて頂けたら嬉しいです♪
くにさき苑2階、広報委員のKです!
今年もくにさき苑の様子をブログでお伝えできればと思いますので、どうぞ宜しくお願いします(^^)/
くにさき苑では、余暇活動の一環として切り絵や塗り絵を行っています。季節に応じて廊下の掲示物も変えるため、利用者様にも手伝っていただいているのでご紹介します!

R3年1月は七福神の飾りつけからスタートです。
こちらはスタンプや今年の干支の丑の絵を切り抜いた年賀状です。


中には達筆な字で新年の挨拶を書かれる方もおられました(^^)
今年は面会制限や外出外泊が出来ず、お正月の気分を味わう事が難しかったですが、苑内の飾りつけ等の工夫で少しでもお正月らしさを感じて頂けたら嬉しいです♪