fc2ブログ

制作工房くにさき vol.41

職場のできごと
09 /28 2012
「2012年総集編Ⅲ 母の日・父の日」 

くにさき苑通所リハビリ(デイケア)のKです。
さて、前回は「制作工房くにさき vol.40」でした。
40といえば・・・「○○きた~!!」のあのネタだったのですが、そこはグッと抑えていました(笑)

それはさておき、今回も前回、前々回に引き続き、総集編です。
敬老の日にちなんで~ではないのですが、「母の日」と「父の日」です!

まずは「母の日」から。
「やっぱりカーネーションははずせないな~」「子供からすると最近のお母さんって若いんだろうな~」などと考えつつ、下絵を描いていきました。
20120928_001.jpg

制作開始です!
20120928_002.jpg

20120928_003.jpg

20120928_004.jpg

20120928_005.jpg
完成です!

20120928_006.jpg

20120928_007.jpg

次に「父の日」
20120928_008.jpg

女の子は、ずいぶん昔の持ちキャラからもってきました。
お父さんは「やっぱり若いお父さんだろうなぁ~」と思いつつ描くのですが、なかなか決まらず・・・
色々考えるうちに、ふ~とスラスラスラ~
なるほど、彼女のお父さんはこんな顔だったのか~と妙に納得の自分(笑)
制作開始です!
20120928_009.jpg

20120928_010.jpg

20120928_011.jpg

あっという間に貼り終わりました!
完成です!
20120928_012.jpg

20120928_013.jpg

娘のプレゼントに照れる若いお父さん~といったところです(^^;)

9月17日は敬老の日でしたが、皆様、お祖父さんお祖母さんに何かなされましたか?
特に、この三日間はシルバーウイーク。
今年は台風が来た為、沖縄・九州・四国・中国地方は風雨がひどかったので大変だったのではなかったかと思いますが、いかがでしたでしょうか。

自分の年代なら、自分の両親がいて、子供がいて・・・
もしかしたら自分の祖父母もいて・・・
子供の祖父母或いは曾祖父母に敬老の日~と。
そういう家族の風景は、なかなか見る事が出来ないものですね~。

ちょっと過ぎてしまいましたが、貼り絵は現在、敬老の日を貼ってもらっているところです!
もうすぐ完成です!!


両親ネタなら、やっぱ最後はこれかなぁ・・・と。
父にありがとう。
母にありがとう。
すべての両親におめでとう。
そして、敬老の日。
全国の高齢者の方々にも、おめでとう!!
つづく。

コメント

非公開コメント

とっしー

益田市近郊の情報と元気な看護部の情報をお届けします