未分類
こんにちは、広報委員のNaoです。
美都町のさくらドームで大相撲益田場所が10月25日に開催されました。

白鵬関、日馬富士関の二横綱をはじめ、島根県出身の小結、隠岐の海関など総勢250名の力士が益田にやってきました。ちびっこ相撲に息子が出る事もあって、見に行ったわたしですが、白鵬ぐらいしか分からず…でも目の前で見る相撲はとても迫力があって面白かったです。

大きい相撲取りに小さい子ども達が戦っていく姿。子ども達は本気で勝ちたいのですが、
そう簡単にはいかず・・・遊ばれている光景がなんとも可愛かったです。

琴欧州と白鵬が出てきた時がわたしのテンションMAXで、相撲の事が分からなくても
追っかけまわして楽しみました。
興奮しすぎたせいか写真のピントが合っていないものが多くて、後でがっくり…
いまいちな写真達ですが、なんとなく雰囲気が分かってもらえると嬉しいです。


気付いたら、人気力士の周りにはサインをもらう人だかりで、いつも出遅れるわたし・・・
どうにか近くで白鵬の写真はゲットしました!!

最後に横綱対決!!
会場も一番の盛り上がりで、白鵬が勝ちました\(^o^)/


益田市では6年ぶりの大相撲でしたが、わたしにとっては初めての相撲観戦!!
今度見るときは前列の桝席で座布団敷いて、ゆっくり見てみたいなぁ~と思いました。
今回ももれなく医師会病院から看護部が教護活動に参加しています。怪我する人もなく楽しめる救護活動でした。
美都町のさくらドームで大相撲益田場所が10月25日に開催されました。

白鵬関、日馬富士関の二横綱をはじめ、島根県出身の小結、隠岐の海関など総勢250名の力士が益田にやってきました。ちびっこ相撲に息子が出る事もあって、見に行ったわたしですが、白鵬ぐらいしか分からず…でも目の前で見る相撲はとても迫力があって面白かったです。

大きい相撲取りに小さい子ども達が戦っていく姿。子ども達は本気で勝ちたいのですが、
そう簡単にはいかず・・・遊ばれている光景がなんとも可愛かったです。

琴欧州と白鵬が出てきた時がわたしのテンションMAXで、相撲の事が分からなくても
追っかけまわして楽しみました。
興奮しすぎたせいか写真のピントが合っていないものが多くて、後でがっくり…
いまいちな写真達ですが、なんとなく雰囲気が分かってもらえると嬉しいです。


気付いたら、人気力士の周りにはサインをもらう人だかりで、いつも出遅れるわたし・・・
どうにか近くで白鵬の写真はゲットしました!!

最後に横綱対決!!
会場も一番の盛り上がりで、白鵬が勝ちました\(^o^)/


益田市では6年ぶりの大相撲でしたが、わたしにとっては初めての相撲観戦!!
今度見るときは前列の桝席で座布団敷いて、ゆっくり見てみたいなぁ~と思いました。
今回ももれなく医師会病院から看護部が教護活動に参加しています。怪我する人もなく楽しめる救護活動でした。
コメント