fc2ブログ

最後のミステリーツアー

プライベート
04 /11 2016
皆さんこんにちは´ω`)ノ こんにちわ
特殊疾患病棟です!!先日、毎年恒例のミステリーツアーの救護に行かれた看護師さんがおりまして!!どのようなものだったか・・・報告してもらいます!!では・・・Y N'sタッチ交代 タッチ♪(((*゚ー゚)∧( ̄ロ ̄lll)エッ!!

第27回になるチャレンジシリーズ ミステリーツアー。
長年続いたこの企画もとうとう今年で最後のようです。今年もバス4台総勢145名で行ってきました。さて、これからどこに行くのでしょうか?昨年は九州でしたが・・・

朝起きたら そこは何と 九州 長崎 でした。
我がバス2号車では朝4時まで子供たちはしゃべっていてほとんど寝ていません。
元気・元気(o´∀`)ノ
20160411_001.jpg

20160411_002.jpg

20160411_003.jpg

8時よりグラバー園に行きました。
花と緑に囲まれたグラバー園はとてもきれいでした。
子供たちも元気で怪我もなく、私も救護そっちのけで写真を撮りまくりでした。
グラバー園からみる海の景色はとても素敵でしたよ。
20160411_004.jpg

つぎに長崎平和公園に行ってきました。
ボランテイアガイドの方に原爆が投下された長崎の状態をガイドしていただき、戦争の悲惨さや怖さを子供達も痛感したと思います。しかし、不眠と空腹で歩くのはなかなかしんどかったです。子供達も「おなかすいた」の連発です。
20160411_005.jpg

待ちに待った昼食です。
春巻・肉まん・鳥のから揚げ甘酢和え・卵の中華風炒め・スープ
そして 長崎名物 皿うどん
さすが本場とってもおいしかったですよ
20160411_006.jpg

今年最後のミステリーバスツアー 子供達にも良い思い出が沢山できたことでしょう。お世話された益田市子ども会連絡協議会の方々、スタッフの皆様 大変お疲れさまでした。
私も子供が変わりなく、無事に帰路に着いた事に安堵しています。
今晩はぐっすり眠れそうです。

コメント

非公開コメント

とっしー

益田市近郊の情報と元気な看護部の情報をお届けします