fc2ブログ

益田広域消防フェスティバル2010

地域の情報
08 /30 2010
8月29日(日)、院内にポスターが掲示してあったので行って見ました。
会場は益田市立水防センター。

快晴。普段室内ばかりなので日光に弱い。
2010_08_29_01.jpg
当然ながら、ほとんどが家族連れ。見慣れた顔もちらほら「一人で来たん?」「・・・・」。確かにおじさんの一人歩きは違和感有り。消防車、救急車などの車両展示。あちこちで記念撮影。梯子車の搭乗体験、起震車での地震体験、放水体験などなど。

2010_08_29_02.jpg 2010_08_29_03.jpg

個人的には防災ヘリと消防音楽隊目当て。防災ヘリによる訓練展示、川の対岸に着陸だったので遠い。貧相なデジカメのズーム最大でも小さい!!。対岸で水を汲みこちらに旋回しての散水。

2010_08_29_04.jpg [広告] VPS


2010_08_29_05.jpg
消防音楽隊は創立30周年記念との事、楽しい演奏を聴かせていただきました。
せっかくならもう少し広い会場があれば良かったのに。満席で動けずいいカットが撮れませんでした。今年も医師会まつりでお世話になります。

残念ながら、最後まで聴けず退室。帰り際に非常食をいただきました。
ちゃんと試食させていただきました。
2010_08_29_06.jpg



コメント

非公開コメント

とっしー

益田市近郊の情報と元気な看護部の情報をお届けします