回復期リハビリテーション病棟の新年会2021
職場のできごと
こんにちは。回復リハビリテーションスタッフHです。
毎年12月にクリスマス会を盛大に行っていましたが、今年は感染予防も考え中止としました。
その代わり・・・
こじんまりと「新年お楽しみ会」をしよう!!!という事になりました。
歌やケーキはありませんが、年末年始も感染予防で外出・外泊できず、毎日毎日リハビリを頑張っておられる患者様に少しでもお正月気分を味わって頂きたいと、病棟のレクリエーション係が新しく企画しました。
開会の宣誓は患者様代表に行ってもらいました。

新年会では、輪投げと福笑いを3色のチームに分けて行ってもらいました。
輪投げでは、一人一つ持ってもらい、入った個数で勝敗を決めました。



輪投げでは青組が9本入れて1位でした。
他のチームの患者様達も楽しんでもらうことが出来ました。
次に福笑いを行いました。
全員目隠しをしてもらい、チーム毎に行ってもらいました。


さすが!!!皆さまお上手です。


じゃーん 完成しました。
しばらく病棟に飾って楽しみます。
最後にスタッフが綿菓子を作ってみんなで食べました。
皆さまおいしく食べて下さいました。


新年会は大盛況で今年の始まりも皆さん笑顔で迎えることが出来ました。
今年も1年よろしくお願いします。
毎年12月にクリスマス会を盛大に行っていましたが、今年は感染予防も考え中止としました。
その代わり・・・
こじんまりと「新年お楽しみ会」をしよう!!!という事になりました。
歌やケーキはありませんが、年末年始も感染予防で外出・外泊できず、毎日毎日リハビリを頑張っておられる患者様に少しでもお正月気分を味わって頂きたいと、病棟のレクリエーション係が新しく企画しました。
開会の宣誓は患者様代表に行ってもらいました。

新年会では、輪投げと福笑いを3色のチームに分けて行ってもらいました。
輪投げでは、一人一つ持ってもらい、入った個数で勝敗を決めました。



輪投げでは青組が9本入れて1位でした。
他のチームの患者様達も楽しんでもらうことが出来ました。
次に福笑いを行いました。
全員目隠しをしてもらい、チーム毎に行ってもらいました。


さすが!!!皆さまお上手です。


じゃーん 完成しました。
しばらく病棟に飾って楽しみます。
最後にスタッフが綿菓子を作ってみんなで食べました。
皆さまおいしく食べて下さいました。


新年会は大盛況で今年の始まりも皆さん笑顔で迎えることが出来ました。
今年も1年よろしくお願いします。
コメント