fc2ブログ

看護の日と花の苗植えがありました。

保育所
06 /24 2021
こんにちは、今年度広報委員となりました地域包括ケア病棟のKです。

5月9日は看護の日でしたね。
さくらんぼ保育所のかわいい子どもたちが記念写真を撮っていただいたので、かわいい姿をぜひご覧ください。
20210624_01.jpg
ポーズのばっちり決めているかっこよくかわいい、年長さん

20210624_02.jpg
ありのままで勝負するかわいい年少さん

コロナ渦ということもあり、院内でのイベントがなく、少し寂しさもありますが、子どもたちは元気いっぱいリトルドクター・リトルナースになりきっています。
将来の夢を聞いてみると、警察官やお花屋さんなどたくさんの夢があり元気に過ごしています。
20210624_03.jpg


、、、続いて、6月3日に花の苗植えを行いました。
地域のボランティアの方と一緒に行いました。
年少さんも真剣に話を聞いて見よう見まねで頑張って並んでお花を植えている後ろ姿がとてもキュートです。
20210624_04.jpg

横から見ると、、、
いつもわいわいにぎやかなクラスですが、こんなに真剣な表情。なかなか家でも見れない姿ですね。
20210624_05.jpg

年長さんはベテランの域です。黙々と取り組んでいます。
20210624_06.jpg

20210624_07.jpg

20210624_08.jpg
現在、ふたば棟横の花壇のお花も見ごろになっています。
機会がありましたら、ご覧下さい。

今年度は年中さんがおられない為、年長さんと年少さんが力を合わせて未満時さんを引っ張っていってくれます。
時にケンカをしてしまうこともありますが、知らぬ間の成長に驚かされる日々です。
今後もさくらんぼ保育所のかわいい姿を掲載したいと思います。
楽しみにお待ちくださいね。

コメント

非公開コメント

とっしー

益田市近郊の情報と元気な看護部の情報をお届けします