10月7日(土)さくらんぼ保育所運動会を行いました。
保育所
今年も感染対策を行いながらの開催となり、時間短縮でしたが今できることを一生懸命に頑張り、楽しい運動会になりました。

かわいい子供たちが入場。
オープニング開始!!
最初はジャンボリミッキーの歌に合わせ、体操しました♪


次に全園児による『かけっこ』です!!
1・2歳児はみんなと仲良く一緒によ-いドン!


ドキドキしながらゴールで待つ保育士のもとへ笑顔でゴー!!
3歳児さんのかけっこには心癒されます

年中さんのかけっこには1年の成長を感じますね!

年長児さんは 力強くかっこいい姿を見ててくれました。
ゴールした時のキラキラ笑顔
°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

借り物競争(美女か野獣)ではメーセージを見て相手を探し王子とプリンセスに仮装。
段ボールで作ったキャタピラーでゴールを目指します!!
ダンゴムシになりきって!
どっちがはやい⁈


よそのお父さんお母さんにお願いするって勇気がいるね・・・!

でも、真剣そのものの表情で、かっこよかったです。
親子リレーでは、会場全体がやる気満々!年長さんの走りは力強くたくましさを感じます。
手づくりハチマキで意気込みup‼ 勝つぞ~!



みんなで力を合わせ、『「かっこいい所を見てもらうんよ!」「頑張ろうね!」』と、日々、励まし合いながら運動会までの毎日に取り組んでいました。
額に汗を流し、 で…できた!!



一生懸命頑張った子どもたちの胸に光る手造りのメダル。
とても素敵な思い出になりましたね!

かわいい子供たちが入場。
オープニング開始!!
最初はジャンボリミッキーの歌に合わせ、体操しました♪


次に全園児による『かけっこ』です!!
1・2歳児はみんなと仲良く一緒によ-いドン!


ドキドキしながらゴールで待つ保育士のもとへ笑顔でゴー!!
3歳児さんのかけっこには心癒されます

年中さんのかけっこには1年の成長を感じますね!

年長児さんは 力強くかっこいい姿を見ててくれました。
ゴールした時のキラキラ笑顔
°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

借り物競争(美女か野獣)ではメーセージを見て相手を探し王子とプリンセスに仮装。
段ボールで作ったキャタピラーでゴールを目指します!!
ダンゴムシになりきって!
どっちがはやい⁈


よそのお父さんお母さんにお願いするって勇気がいるね・・・!

でも、真剣そのものの表情で、かっこよかったです。
親子リレーでは、会場全体がやる気満々!年長さんの走りは力強くたくましさを感じます。
手づくりハチマキで意気込みup‼ 勝つぞ~!



みんなで力を合わせ、『「かっこいい所を見てもらうんよ!」「頑張ろうね!」』と、日々、励まし合いながら運動会までの毎日に取り組んでいました。
額に汗を流し、 で…できた!!



一生懸命頑張った子どもたちの胸に光る手造りのメダル。
とても素敵な思い出になりましたね!
コメント